nabetomo
menu
会話パートナー募集
ログインする
会話パートナー募集
ログインする
シニア向けオンライン会話サービス
nabetomo
おしゃべりは、元気の素。
おしゃべりで健康づくり、はじめよう
サービスに関するお問い合わせ
弊社からご連絡を差し上げますので、
貴方様の情報を以下にご記入ください。
※会話パートナーのご応募は、
こちらのページ
になります。
*必須項目
登録者さま
*
その他をご選択された方は、最後の自由記述の欄に詳細をご記入ください。
利用者様ご本人
利用者様のご家族
その他
お名前
*
お名前(カタカナ)
*
メールアドレス
*
電話番号
*
ご希望の時間帯
なし
平日午前
平日午後
平日夕方
週末
質問やご要望、留意事項など(自由記述)
収集した個人情報は弊社規定に従って
大切に取り扱います。
(弊社の個人情報保護方針)
touch_app
誰でもカンタンに使える
タブレット
group
若い世代から同じ世代まで
いろんな人とつながれる
network_check
体調や気分といった
その時々の様子ががわかる
こんな方におすすめです
施設への入居や
コロナなどをきっかけに
人と話すことが少なくなった
加齢や体の痛みなどで
なかなか外出できず
家にこもりがち
おしゃべり相手が
決まりがちで
広がりをもたせたい
おしゃべりは元気の素。
人とのおしゃべりは、脳への良い刺激に。
「相手の言葉を理解する」「相手の表情を読み取る」など、頭の中はフル回転。
おしゃべりは運動と同様、継続することが大切になるため、
定期的に話すことが良いと言われています。
nabetomoは、おしゃべりの習慣化を助けるサービスです。
nabetomoを
使うまでのステップ
STEP 1
新規登録
オンラインフォームに
必要事項を記入
assignment
keyboard_arrow_right
STEP 2
利用者さまについて
情報の提供
お人柄、ご要望など
お聞かせください
photo_filter
keyboard_arrow_right
STEP 3
利用者さまに
使い方を説明
タブレットの
操作について説明します
lightbulb_outline
nabetomo誕生ストーリー
わたしが、アメリカでの老人ホームの
経営を通じて、感じたこと。
それは、多く入居者が、
人と社会とのつながりを失い、
孤独を感じ、急激に衰え、
さらには生きる気力がなくなるということ。
その一方で、わたしが、入居者の方々から
学んだことは多い。
彼/彼女らが、歩んできたこれまでの人生や、
知識・経験。
それは、ほかでは得られない、
とてもリッチで、個性に富んだストーリー。
彼/彼女らと新たな会話仲間をつなげ、
お互いに心地のよい刺激を受ける場として、
nabetomoが生まれました。